蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
相手の弱点を見抜く方法 囲碁手筋基本のキ 囲碁人ブックス
|
著者名 |
吉原 由香里/著
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ,ユカリ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007163678 | 795/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000201875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
相手の弱点を見抜く方法 囲碁手筋基本のキ 囲碁人ブックス |
書名ヨミ |
アイテ ノ ジャクテン オ ミヌク ホウホウ(イゴジン ブックス) |
副書名 |
囲碁手筋基本のキ |
副書名ヨミ |
イゴ テスジ キホン ノ キ |
著者名 |
吉原 由香里/著
王 唯任/著
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ,ユカリ オウ,ユイニン |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-5808-4 |
ISBN |
978-4-8399-5808-4 |
分類記号 |
795
|
内容紹介 |
囲碁の「終盤の弱点」の勉強に特化した本。豊富な掲載問題を解くことで、石が多く、入り組んだ場面に目と頭が慣れ、形から弱点を見つけることができるようになる。どのような形が弱点になりやすいかのポイントも記す。 |
件名1 |
囲碁
|
(他の紹介)内容紹介 |
弱点にはパターンがある!すべての級位者に贈る終盤力養成プログラム。解くほどにダメヅマリが楽しくなる! |
(他の紹介)目次 |
序章 終盤の弱点・7つの形(穴あき一間トビ ナナメのキズ(ダメヅマリ) くの字形 ウッテガエシ オイオトシ(一線のナナメ) 連続したナナメのキズ 両ノゾキ) 第1章 白の弱点探し基本編 第2章 黒の弱点探し基本編 第3章 白の弱点探し応用編 第4章 黒の弱点探し応用編 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉原 由香里 東京都出身。慶應義塾大学卒業。女流棋聖3期。東京大学特任准教授、慶應義塾大学特別招聘講師など大学での囲碁授業やイベントでの囲碁普及活動を多数行う。テレビ出演も多数。マンガ「ヒカルの碁」監修。囲碁普及プロジェクトIGOAMIGO初代代表。王五段、万波佳奈四段と吉原・王・万波の囲碁教室を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 王 唯任 台湾・台北出身。桜美林大学大学院博士前期課程修了。入門者や級位者へのわかりやすい指導で人気。囲碁普及プロジェクトIGOAMIGO代表。吉原六段、万波佳奈四段と吉原・王・万波の囲碁教室を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ