検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出稼ぎ  農村はどこへ行く   日経新書 17

著者名 美土路 達雄/著
著者名ヨミ ミドロ,タツオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1965


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001395326611/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000105572
書誌種別 図書
書名 出稼ぎ  農村はどこへ行く   日経新書 17
書名ヨミ デカセギ(ニツケイ シンシヨ)
副書名 農村はどこへ行く
副書名ヨミ ノウソン ワ ドコ エ イク
著者名 美土路 達雄/著
著者名ヨミ ミドロ,タツオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1965
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 611.91

(他の紹介)内容紹介 『ペンギンの憂鬱』のクルコフによる、「マイダン革命」勃発後半年間の記録と考察。
(他の紹介)目次 ウクライナ情勢入門(池上彰)
ウクライナ日記2013年11月21日〜2014年4月24日(前書き
日記)
(他の紹介)著者紹介 クルコフ,アンドレイ
 ウクライナはキエフ在住のロシア語作家。1961年ロシアのレニングラード(現サンクト・ペテルブルグ)に生まれ、3歳のときに家族でキエフに移る。キエフ外国語教育大学卒業。オデッサでの兵役、新聞や出版社の編集者を務めるかたわら、小説やシナリオを執筆。現在ウクライナペンクラブ副会長を務める。2014年フランスのレジオンドヌール勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉岡 ゆき
 1959年埼玉県生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。日ソ貿易専門の商社勤務ののち、1985年よりフリーランスのロシア語通訳として放送や会議などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。