蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208420224 | 406.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000103155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「科博」次のステップに向けて |
書名ヨミ |
カハク ツギ ノ ステップ ニ ムケテ |
著者名 |
国立科学博物館研究会/編著
|
著者名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン ケンキュウカイ |
出版者 |
ジアース教育新社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
9,171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86371-295-9 |
ISBN |
978-4-86371-295-9 |
分類記号 |
406.9
|
内容紹介 |
国立科学博物館の職員や元職員が、博物館の今後の在り方を見据えつつ、博物館の変化や進化は何に由来するのか、どのような考え方によるものなのかなど現在の到達点に至るまでの活動を検証するとともに、今後の課題を整理する。 |
件名1 |
国立科学博物館
|
(他の紹介)目次 |
1章 博物館の役割の変化に対応する(博物館は何を目指してきたのか 博物館の基本的な機能 変化する社会における博物館の役割 ナショナルミュージアムとしての機能を充実する) 2章 質の高い博物館活動に資する安定した経営を目指す(独立行政法人制度の意義と課題 より質の高いサービスの提供へ) 3章 新たな活動を展開する(魅力ある展示活動の展開 生涯学習社会に対応した教育活動 自然史・科学技術史に関する中核的研究機関の役割 標本資料の収集・保管・活用 社会の要請に応じた人材養成・活用 社会の要請に応えるための連携協力 広報は目的意識をもって 快適な博物館環境の整備―お客様サービス) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ