蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702420407 | 728.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000484635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しあわせはいつも |
書名ヨミ |
シアワセ ワ イツモ |
著者名 |
相田 みつを/著
|
著者名ヨミ |
アイダ,ミツオ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
82p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-579-50155-1 |
分類記号 |
728.21
|
内容紹介 |
「誰のものでもない自分の言葉を、書という形式をかりて表現する」それが相田みつをの仕事だった。裸の自分を語り続けた作品集。生きていく上で様々な壁にぶつかり悩むとき、力づけてくれる言葉の数々。 |
著者紹介 |
1924〜91年。42年曹洞宗高福寺の禅僧・武井哲応老師と出逢い、在家のまま師事し仏法を学ぶ。54年より各地で個展を開催。著書に「にんげんだもの」「おかげさん」ほか多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
難解、無味乾燥、とっつきにくい…エントロピーに悩んだのはあなただけじゃない。物理学史に輝く天才たちもまた、理解に苦しんだ。カルノー、ボルツマン、ギブズらはいかに闘い、自然が隠しもつ神秘を見つけだしたのか?この理論はなぜ、宇宙を支配するのか?彼らの試行錯誤を追体験することで、あなたの目の前にもエントロピーが姿を現す! |
(他の紹介)目次 |
第1章 英雄の息子―革命後のパリ 第2章 わが名はエントロピー 第3章 憂鬱な教授―世紀末のウィーン 第4章 分子は踊る 第5章 田舎の天才―南北戦争のアメリカ 第6章 ミクロからマクロへ―「統計力学の誕生」 終章 放たれた矢―深く、広く |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 炎 富山大学理学部化学科准教授。専門は溶液化学・レーザー光化学。理学部化学科の学生を対象とした化学熱力学、並びに経済学部の学生を対象とした一般化学の講義を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ