検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いぬはてんごくで…  

著者名 シンシア・ライラント/作
著者名ヨミ シンシア ライラント
出版者 偕成社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800295412E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000095025
書誌種別 図書
書名 いぬはてんごくで…  
書名ヨミ イヌ ワ テンゴク デ
著者名 シンシア・ライラント/作   中村 妙子/訳
著者名ヨミ シンシア ライラント ナカムラ,タエコ
出版者 偕成社
出版年月 2000.2
ページ数 31p
大きさ 31cm
ISBN 4-03-327770-6
分類記号 E
内容紹介 いぬは天国にすきなだけいられる いつまでもいつまでもいられる どのいぬも、天国ではおりこう 天国のいぬは天使のいぬ-。いぬが天国にいった時の様子をかわいらしくユーモアを込めて描いた絵本。
著者紹介 1954年ヴァージニア州生まれ。ケント州立大学などに学ぶ。絵本・短編集、小説、詩集など作品は多岐にわたり、数々の賞を受賞している。作品に「メイおばちゃんの庭」など。

(他の紹介)内容紹介 さりげなく、しかし百花繚乱の文化論。画壇の巨人・梅原龍三郎、藤田嗣治…骨董、映画、作家まで、“感性の人”と美術界の大家による、もう二度と聞けない証言集。高峰秀子生誕90年記念復刊。
(他の紹介)目次 巨匠たちへのオマージュ(梅原画伯の近況
チャーチル・クラブ
心に残る画家たち ほか)
映画のよき時代(井上靖先生とアフガニスタンへ
百間先生が面白い
在りし日の有吉佐和子さん ほか)
そして、今(半年はハワイ
「人情話松太郎」と江戸弁
艶福家、松太郎先生 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高峰 秀子
 1924年生まれ。女優、エッセイスト。5歳の時、松竹映画「母」で子役デビュー。以降、三〇〇本を超える映画に出演。『わたしの渡世日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など著書多数。夫は脚本家で映画監督の松山善三。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬木 慎一
 1931年生まれ。美術評論家。中央大学法学部卒業後、50年代から岡本太郎、花田清輝らの前衛芸術運動「夜の会」に参加。美術社会学研究を展開。西洋美術の紹介にもつとめた。東京藝術大学で教鞭もとった。国際美術評論家連盟会長なども歴任。2011年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。