検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの開発と援助  取材50年の体験的考察  

著者名 丸山 静雄/著
著者名ヨミ マルヤマ,シズオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401164066333.8/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済協力 アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404966
書誌種別 図書
書名 アジアの開発と援助  取材50年の体験的考察  
書名ヨミ アジア ノ カイハツ ト エンジョ
副書名 取材50年の体験的考察
副書名ヨミ シュザイ ゴジュウネン ノ タイケンテキ コウサツ
著者名 丸山 静雄/著
著者名ヨミ マルヤマ,シズオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1991.6
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-01968-5
分類記号 333.82
件名1 経済協力
件名2 アジア

(他の紹介)内容紹介 クリスマス・イヴの夜、幸せの青い鳥を探す旅に出たティルティルとミティル。同行者は犬や猫や光や水や砂糖たち。夜の城で、幸福の館で、未来の王国で、兄妹が目にするこの世界の本当の姿とは。ノーベル賞作家メーテルリンクの名作戯曲を、現代の名文家・江國香織が小説に。オールカラー愛蔵本!宇野亜喜良・装幀&カラー挿絵20点。
(他の紹介)著者紹介 メーテルリンク,モーリス
 1862年ベルギー生まれ。1908年初演の戯曲「青い鳥」などで、1911年ノーベル文学賞受賞。晩年には第4代国際ペンクラブ会長を務めた。1949年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江國 香織
 東京都生まれ。2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で第15回山本周五郎賞、2004年『号泣する準備はできていた』で第130回直木賞、2010年『真昼なのに昏い部屋』で第5回中央公論文芸賞、2012年「犬とハモニカ」で第38回川端康成文学賞など受賞作多数。絵本や翻訳書も多く、児童文学の翻訳もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 亜喜良
 1934年名古屋生まれ。1950年代からイラストレーターとして活躍。日宣美特選・会員賞、講談社出版文化賞、日本絵本賞、山名文夫賞ほか受賞多数。1999年紫綬褒章受章。2010年旭日小綬章受章。装幀・装画のほかキュレーターや舞台美術、ポスターなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。