検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アハメドくんのいのちのリレー  

著者名 鎌田 實/著
著者名ヨミ カマタ,ミノル
出版者 集英社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006780217227.9/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土社編集部
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000290111
書誌種別 図書
書名 アハメドくんのいのちのリレー  
書名ヨミ アハメド クン ノ イノチ ノ リレー
著者名 鎌田 實/著   安藤 俊彦/画   ピーター・バラカン/英訳
著者名ヨミ カマタ,ミノル アンドウ,トシヒコ ピーター バラカン
出版者 集英社
出版年月 2011.8
ページ数 131p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-781471-2
ISBN 978-4-08-781471-2
分類記号 227.99
内容紹介 パレスチナ自治区でイスラエル兵に誤射され、脳死状態になった12歳の少年アハメド。彼の父親は平和への願いを込め、イスラエル人への臓器提供に同意して…。人間に生まれた誇りと喜びを教えてくれる感動の物語。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。諏訪中央病院名誉院長。読売国際協力賞、日本放送協会放送文化賞受賞。著書に「がんばらない」など。
件名1 パレスチナ問題
件名2 臓器移植

(他の紹介)内容紹介 日本国憲法が公布・施行される一九四六‐四七年に発行された三つの小冊子。中学一年生用の社会科の教材「あたらしい憲法のはなし」。全国の二千万家庭に配布された憲法普及会編「新しい憲法 明るい生活」。法制局閲、内閣発行の「新憲法の解説」。政府は新憲法を普及させるために、これほど熱意をもって啓発活動をしていた時代があった。
(他の紹介)目次 新しい憲法 明るい生活(新しい日本のために―発刊のことば(芦田均)
新憲法の特色―私たちの生活はどうなる)
あたらしい憲法のはなし(憲法
民主主義とは
国際平和主義 ほか)
新憲法の解説(総説
前文
第1章 天皇 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高見 勝利
 1945年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、法学博士。九州大学教授、北海道大学教授、国立国会図書館専門調査員などを経て上智大学法科大学院教授。憲法学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。