蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民族解放の教育学 A.A.LA教育・文化叢書 1
|
著者名 |
小沢 有作/編
|
著者名ヨミ |
オザワ,ユウサク |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001884790 | 316.8/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000323213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民族解放の教育学 A.A.LA教育・文化叢書 1 |
書名ヨミ |
ミンゾク カイホウ ノ キョウイクガク(エーエーエルエー キョウイク ブンカ ソウショ) |
著者名 |
小沢 有作/編
|
著者名ヨミ |
オザワ,ユウサク |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
452p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.8
|
件名1 |
民族問題
|
件名2 |
教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
東日本大震災で被災しながら、逆境をバネに大躍進を遂げたフィギュアスケート界の新星。初のチャリティブック。 |
(他の紹介)目次 |
初めての世界選手権 フィギュアスケートと出会う 15歳のジュニアチャンピオン シニアへの挑戦 3月11日 アイスショーを練習場に グランプリシリーズの死闘 GPファイナル、そして全日本選手権 理想のスケートとは ライバル、仲間、憧れの選手たち〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
羽生 結弦 1994年12月7日、仙台市生まれ。東北高校所属。4歳からスケートを始め、08〜09年の全日本ジュニア選手権で優勝。09‐10年シーズンの世界ジュニア選手権と全日本ジュニア選手権、ジュニアGPファイナルでも優勝をおさめる。2010年のシニアデビュー後は、4回転ジャンプの精度を高めつつ、持ち味である柔軟性と表現力を生かして、10‐11年シーズン四大陸選手権2位、11‐12シーズンGPロシア大会優勝など、破竹の勢いで成長を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ