蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207421108 | 530.3/エ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000333083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵とき機械用語事典 切削加工編 |
書名ヨミ |
エトキ キカイ ヨウゴ ジテン |
著者名 |
海野 邦昭/著
|
著者名ヨミ |
ウンノ,クニアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-06806-5 |
ISBN |
978-4-526-06806-5 |
分類記号 |
530.33
|
内容紹介 |
切削加工の作業現場で使われている約360の専門用語を、用途や使用方法で分類して収録し、多くの写真やイラストを用いてわかりやすく解説。用語の英語名や、英文索引も掲載する。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。職業訓練大学校機械科卒業。職業能力開発総合大学校名誉教授。工学博士。精密工学会フェロー。基盤加工技術研究所代表。著書に「絵とき「切削油剤」基礎のきそ」など。 |
件名1 |
機械工学-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
実際の機械現場で使われる切削加工関連の約360の用語を収録。収録語は大きく8つに分類、さらに中分類で用途や使用方法を細かく分類し、写真・図表を使いわかりやすく解説。巻末に和文索引、欧文索引が付く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 切削加工の基礎 第2章 工具材料と切削工具 第3章 工作機械と治具・取付具 第4章 切削油剤 第5章 測定具 第6章 ボール盤加工 第7章 旋盤加工 第8章 フライス盤加工 |
(他の紹介)著者紹介 |
海野 邦昭 1944年生まれ。職業訓練大学校機械科卒業。同大学卒業後、職業能力開発総合大学校精密機械システム工学科教授、同長期課程部長などを歴任。現在、同大学校名誉教授および基盤加工技術研究所代表。工学博士。精密工学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ