検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いい人生をつくる論語の名言  一生の財産になる95の知恵   だいわ文庫 193-1B

著者名 田口 佳史/著
著者名ヨミ タグチ,ヨシフミ
出版者 大和書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006718860123.8/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000250112
書誌種別 図書
書名 いい人生をつくる論語の名言  一生の財産になる95の知恵   だいわ文庫 193-1B
書名ヨミ イイ ジンセイ オ ツクル ロンゴ ノ メイゲン(ダイワ ブンコ)
副書名 一生の財産になる95の知恵
副書名ヨミ イッショウ ノ ザイサン ニ ナル キュウジュウゴ ノ チエ
著者名 田口 佳史/著
著者名ヨミ タグチ,ヨシフミ
出版者 大和書房
出版年月 2011.4
ページ数 213p
大きさ 16cm
ISBN 4-479-30333-6
ISBN 978-4-479-30333-6
分類記号 123.83
件名1 論語

(他の紹介)内容紹介 人間の本質を深く見通し、二千年以上も読み継がれてきた知恵の書「論語」。有名な言葉や知られざる金言が満載。人生に迷ったときや悩んだとき、いつも支えになってくれる「大切な教え」をあなたに。
(他の紹介)目次 第1章 自分を磨く言葉(向上心を持つ
学びを楽しむ ほか)
第2章 いい人間関係をつくる言葉(いい顔を見せる
自己中心にならない ほか)
第3章 つらさをなくす言葉(経験を整理する
スランプを抜け出す ほか)
第4章 人生を楽しむ言葉(心境を高める
天職を見つける ほか)
第5章 論語的生活のすすめ(死を恐れない
プラスに転じる ほか)
(他の紹介)著者紹介 田口 佳史
 1942年東京生まれ。東洋思想研究者。日本大学芸術学部卒業後、日本映画新社入社。25歳のときに重傷を負い、生死の境で「老子」と出会う。以後、中国古典思想研究に従事。72年株式会社イメージプラン創業、代表取締役社長。東洋リーダーシップ論を核に置き、二千社にわたる企業変革指導を行う。98年老荘思想的経営論『タオ・マネジメント』(産調出版)を発表。2009年から慶応丸の内シティキャンパスで担当した「論語」「老子」講義が人気となる。一般社団法人「日本家庭教育協会」理事長。一般社団法人「東洋と西洋の知の融合研究所」理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。