検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロから話せるルーマニア語  会話中心  

著者名 アンカ・フォクシェネアヌ/著
著者名ヨミ アンカ フォクシェネアヌ
出版者 三修社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006616064879.1/フ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000210288
書誌種別 図書
書名 ゼロから話せるルーマニア語  会話中心  
書名ヨミ ゼロ カラ ハナセル ルーマニアゴ
副書名 会話中心
副書名ヨミ カイワ チュウシン
著者名 アンカ・フォクシェネアヌ/著   飯森 伸哉/著
著者名ヨミ アンカ フォクシェネアヌ イイモリ,ノブヤ
出版者 三修社
出版年月 2010.12
ページ数 8,158p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-05488-0
ISBN 978-4-384-05488-0
分類記号 879.1
内容紹介 ルーマニア語の入門テキスト。使用頻度の高い20のフレーズや、実際の会話場面を想定した実用性のある例文、文法項目、使用頻度は高くないものの知っておくべき基本的語彙を解説。付属CDで発音もわかる。
著者紹介 ブカレスト大学外国語学部日本語学科准教授。
件名1 ルーマニア語

(他の紹介)目次 覚えるフレーズ(おはようございます!
こんにちは! ほか)
ダイアローグで学んでみよう(私はアナ・ポペスクです
これは日本のおみやげだよ ほか)
文法編(ルーマニア語のアルファベット・発音
数詞にも男性と女性の区別がある?(基数詞、序数詞) ほか)
ヴィジュアル・ルーマニア語(家族
人間の身体 ほか)
(他の紹介)著者紹介 フォクシェネアヌ,アンカ
 ブカレスト大学外国語学部日本語学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯森 伸哉
 東京ドイツ文化センター、メーカー勤務を経て、中央大学、明治大学等で兼任講師。中央大学人文科学研究所客員研究員。明治大学リバティアカデミーの教養・文化講座「ルーマニアの文化に親しむ」担当講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。