蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007303787 | 017.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
330 SIR003 330 SIR003
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000264855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一歩前へ!学校図書館 知ろう、つかもう、やってみよう |
書名ヨミ |
イッポ マエ エ ガッコウ トショカン |
副書名 |
知ろう、つかもう、やってみよう |
副書名ヨミ |
シロウ ツカモウ ヤッテ ミヨウ |
著者名 |
熊谷 一之/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ,カズユキ |
出版者 |
全国学校図書館協議会
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7933-0094-3 |
ISBN |
978-4-7933-0094-3 |
分類記号 |
017.2
|
内容紹介 |
学級担任兼司書教諭を務めた著者が、学校図書館教育実践例や活動例を、指導計画、図書館整備など11のジャンルに分けて紹介・解説する。司書教諭や学校司書として知っておきたい基礎知識も掲載。『学校図書館』連載を再構成。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。玉川大学文学部卒業。埼玉県内の公立小学校に勤めた。司書教諭と図書館司書の資格を持ち、公共図書館勤務も経験。全国学校図書館協議会の機関誌編集委員等も務めた。 |
件名1 |
学校図書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
「お金」によって何を得たいかを考えることは、自分が何を大事にしたいかを考えること。これから大人になる人も、もう大人になった人も、一度は考えておきたい、「お金」とのつきあい方。 |
(他の紹介)目次 |
その1 もしも世界に「お金」がなかったら その2 きみが生きるためにかかる「お金」 その3 「お金」を稼ぐ力 その4 「お金」に困らない人になる その5 人の心を惑わす「お金」 その6 「お金」で幸せになる人 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ