蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アンケート調査の方法 実践ノウハウとパソコン支援
|
著者名 |
辻 新六/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,シンロク |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1987.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000445510 | 417.6/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000335693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンケート調査の方法 実践ノウハウとパソコン支援 |
書名ヨミ |
アンケート チョウサ ノ ホウホウ |
副書名 |
実践ノウハウとパソコン支援 |
副書名ヨミ |
ジッセン ノウハウ ト パソコン シエン |
著者名 |
辻 新六/著
有馬 昌宏/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,シンロク アリマ,マサヒロ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1987.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-254-12049-4 |
分類記号 |
417.6
|
件名1 |
標本調査法-データ処理
|
(他の紹介)内容紹介 |
きたないし、くさいしカビなんて大きらい!でもね、ちょっと聞いて…分解や発酵をおこなって自然の生態系を守っている。病気をなおすカビもいる。 |
(他の紹介)目次 |
だからカビはきらわれる あなたの近くにいるカビとその仲間たち カビの好きなところは どんどん増えるカビたち カビの仲間・キノコ 林の中にひそむカビたち 水の中で生きるカビたち フンの上に生えるカビたち 病気を引き起こすカビ毒 水虫ってカビなの? 病気を治すカビもいる! 発酵って何? 食生活を豊かにする発酵 カビ王国・日本から生まれたもの 変わりものの菌たち 環境を守るカビたちとは? もしもカビたちがいなくなったら |
(他の紹介)著者紹介 |
熊田 薫 1955年、栃木県生まれ。名古屋大学理学部卒。医学博士(筑波大学)。法務博士(専門職・桐蔭横浜大学)。現在、つくば国際大学医療保健学部教授。日本細菌学会・日本微生物生態学会・日本公衆衛生学会・日本食品微生物学会所属。研究分野は微生物学、細菌学、公衆衛生学、食品学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 粕谷 亮美 1959年、東京都生まれ。ライター。サンタポスト(宅配書店)主宰。ミニコミ「YA!!」編集人。都政新聞「NEWS TOKYO」記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ