検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵でわかる世界の地形・岩石・絶景   絵でわかるシリーズ

著者名 藤岡 達也/著
著者名ヨミ フジオカ,タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209902287454.9/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鉄 生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000618912
書誌種別 図書
書名 絵でわかる世界の地形・岩石・絶景   絵でわかるシリーズ
書名ヨミ エ デ ワカル セカイ ノ チケイ ガンセキ ゼッケイ(エ デ ワカル シリーズ)
著者名 藤岡 達也/著
著者名ヨミ フジオカ,タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2020.3
ページ数 5,185p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-519043-2
ISBN 978-4-06-519043-2
分類記号 454.9
内容紹介 アルプス、ヒマラヤ、カッパドキア、エアーズロック、グランドキャニオン…。これらのスゴい風景はどうやってできたのか。世界の絶景を、その文化的背景を交えながら、カラー図版や写真とともに地学的に解説する。
著者紹介 滋賀大学大学院教育学研究科教授。博士(学術)。専門は防災・減災教育、科学教育、環境教育など。著書に「絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象」「環境教育と地域観光資源」など。
件名1 地形学
件名2 岩石

(他の紹介)内容紹介 あの子を誘って極楽へ。北の大地にひょっこり現れる、ポップで不思議な美術館。
(他の紹介)目次 シゲチャンランド訪問記(旅をしたのはこの3人。
不思議な不思議な旅の始まり
それは突然現れた!)
シゲチャンランド冒険マップ(ヘッドハウス
アイハウス
マウスハウス ほか)
大西重成がシゲチャンになるまで
館長日誌
生き物図鑑
シゲチャンランドの基礎用語
シゲチャンランドアクセスガイド
シゲチャン道東案内
(他の紹介)著者紹介 大西 重成
 1946年北海道生まれ。65年、道立津別高校を卒業後、横浜郵便局に入局。71年School of Visual Arts(N.Y)入学。72年に帰国後、東京を拠点に制作活動をスタート。イラストレーションを中心に数多くの作品を発表。78年、ADC賞受賞。80年代より制作作品は立体物がメインとなり、96年に膨大な作品群とともに北海道へ。01年、創作と発表の場としてシゲチャンランドをオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。