蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207537085 | 334.4/ア/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009077454 | 334.4/ア/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 009079195 | 334.4/ア/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブリジット・ラベ ミシェル・ピュエシュ 西川 葉澄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000484909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアで花咲け!なでしこたち 2 |
書名ヨミ |
アジア デ ハナサケ ナデシコタチ |
著者名 |
たかぎ なおこ/著
NHK取材班/著
|
著者名ヨミ |
タカギ,ナオコ エヌエイチケー シュザイハン |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8401-5208-2 |
ISBN |
978-4-8401-5208-2 |
分類記号 |
334.42
|
内容紹介 |
タイ、ドバイ、中国、ブータン、ヨルダン。海を越えて奮闘する5人の女性に会いに行ってきたイラストレーターたかぎなおこが、その旅を漫画で紹介します。NHKの番組に、描き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1974年三重県生まれ。イラストレーター。著書に「150cmライフ。」「ひとりぐらしも5年め」「ひとりたび1年生」など。 |
件名1 |
日本人(アジア在留)
|
件名2 |
女性労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
他人のことがうらやましいとき、ついその人をわるく言っちゃうことってない?「いい」と「わるい」はもつれてる。これを読んで整理。身近な例をとりあげ、「いい」「わるい」ってなんなのかを考えます。 |
(他の紹介)目次 |
透明人間になったら? なにがいい?なにがわるい? あなたはオオカミの味方? おまえの新しい革ジャン、ダサいよ! 痛いよ、傷つくよ、かなしいよ! あなたのためなんだから! 「いい・わるい事典」 責任なんてない たすけて、うちのパソコンは生きている! やるか、やらないか 知らなかった、わざとじゃないんだ 自分を止められなかった なんでそれがわるいことなの? 泥棒のジョー ファビアンのやりかた こんな世界に住みたいなあ… 哲学のおやつノート |
(他の紹介)著者紹介 |
ラベ,ブリジット 作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ピュエシュ,ミシェル ソルボンヌ大学で哲学を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 葉澄 上智大学他講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ