検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

滑稽の研究  

著者名 田河 水泡/著
著者名ヨミ タガワ,スイホウ
出版者 講談社
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000269548704/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

788.5 788.5
競馬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000333417
書誌種別 図書
書名 滑稽の研究  
書名ヨミ コッケイ ノ ケンキュウ
著者名 田河 水泡/著
著者名ヨミ タガワ,スイホウ
出版者 講談社
出版年月 1987.9
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-203540-5
分類記号 704
件名1 芸術
件名2 笑い
件名3 ユーモア

(他の紹介)内容紹介 50歳を過ぎて知った「世界のもう半分」。日本人がよく分からんイスラム圏を中心にした面白歴史エッセー。
(他の紹介)目次 第1章 トルコでトルコ以前を知る
第2章 ギリシアと中近東の意味
第3章 エジプトの栄え
第4章 イランとイラクに花開いた文明
第5章 中央アジアからインドまで
第6章 北アフリカは地中海世界
第7章 スペインの歴史アラベスク
(他の紹介)著者紹介 清水 義範
 1947年、名古屋市生まれ。愛知教育大学教育学部卒。『国語入試問題必勝法』で第9回吉川英治文学新人賞。『柏木誠司の生活』他で直木賞候補3回。小説の他、近年は『行儀よくしろ。』などの評論も人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。