蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しあわせ
|
著者名 |
野口 富士男/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,フジオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401106026 | 913.6/ノグ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000393721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しあわせ |
書名ヨミ |
シアワセ |
著者名 |
野口 富士男/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,フジオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-204924-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:横顔 妖狐年表 ぶっちぎり 薄ひざし うしろ姿 しあわせ |
(他の紹介)著者紹介 |
いわさき ちひろ 1918年、福井県に生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。子どもを生涯のテーマとして描き、9300点余の作品を残す。1974年、55歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 立原 えりか 1937年、東京に生まれる。高校生のころより童話を書きはじめ、1957年に「人魚のくつ」を自費出版。同作品で日本児童文学者協会新人賞を、1961年に「ゆりとでかでか人とちびちび人のものがたり」で講談社児童文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 横顔
5-36
-
-
2 妖狐年表
37-90
-
-
3 ぶっちぎり
91-110
-
-
4 薄ひざし
111-152
-
-
5 うしろ姿
153-184
-
-
6 しあわせ
185-219
-
前のページへ