蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000486571 | 748/ニ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000310077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本写真全集 3 |
書名ヨミ |
ニホン シャシン ゼンシュウ |
多巻書名 |
近代写真の群像 |
著者名 |
小沢 健志/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
オザワ,タケシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-09-582003-9 |
分類記号 |
748
|
件名1 |
写真-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
「モモからは時間が盗めない」ことと、モモの「話に耳を傾ける能力」とは、なにか関係があるのか?『はてしない物語』の「汝の欲することをなせ」は、なにを言おうとしているのか?モモは時間の国への途上で巨大な卵の記念碑に出会うが、この巨大卵とは何なのか?エンデの創作の源を、その人生と近代という時代に探り、友人でもあった著者が、作品および関連の著作、知人へのインタビュー、そしてエンデが遺した言葉とともに、多角的、魅力的に描きだす。言葉の宇宙のなか、希望のみなもとをさがしての思索の旅。 |
(他の紹介)目次 |
『モモ』の時間の花 ファンタージエンの旅路 エンデと大戦 ノヴァーリスと夜 マニエリスムの時代 父と母、その時代背景 エンデと精神世界 カバラと言葉 おわりに パレルモへの旅―あとがきに代えて |
(他の紹介)著者紹介 |
田村 都志夫 翻訳家。1952年生。リッペ専門大学室内建築科およびフライブルグ大学哲学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ