検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの物理  生物物理学はじめの一歩  

著者名 吉村 英恭/著
著者名ヨミ ヨシムラ,ヒデユキ
出版者 桐書房
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206178212464.9/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000707544
書誌種別 図書
書名 いのちの物理  生物物理学はじめの一歩  
書名ヨミ イノチ ノ ブツリ
副書名 生物物理学はじめの一歩
副書名ヨミ セイブツ ブツリガク ハジメ ノ イッポ
著者名 吉村 英恭/著
著者名ヨミ ヨシムラ,ヒデユキ
出版者 桐書房
出版年月 2006.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-87647-609-8
分類記号 464.9
内容紹介 生物の定義やタンパク質の特徴、DNAの詳細、物質と生命、細胞の構造、人間の視覚など、「生命」の成り立ちに迫る生物物理学の初歩と最新の研究成果をわかりやすく解説する。『ナースアイ』連載に加筆し単行本化。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。東北大学理学部卒業。名古屋大学大学院博士課程後期満了。理化学研究所等を経て、明治大学理工学部教授。共著書に「限界を超える生物顕微鏡」「実験生物物理」など。
件名1 生物物理学

(他の紹介)内容紹介 古代エジプトから中世・近世・近代および現代までを網羅し、国別・様式別、時代順に系統的に整理・収載。600余例の代表的家具を、精緻なタッチで丹念に描き上げた1000余の姿図・ディテール図で完ぺきに図示。
(他の紹介)目次 1 古代(エジプト―BC3000〜BC100年
メソポタミア―BC2800〜BC600年 ほか)
2 中世(ビザンチン―6〜10世紀
イスラム―7〜17世紀 ほか)
3 近世(ルネッサンス―15〜16世紀
バロック―17世紀〜18世紀初期 ほか)
4 近代(アーツアンドクラフツ―19世紀中期〜後期
アールヌーヴォー―19世紀末期〜20世紀初期 ほか)
5 現代(第二次大戦後の家具―20世紀中期〜後期)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。