検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北条  創立十周年記念誌  

著者名 記念誌編集委員/編集
出版者 豊中市立北条小学校
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702029331093.7/キ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

記念誌編集委員
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000207789
書誌種別 図書
書名 北条  創立十周年記念誌  
書名ヨミ キタジョウ
副書名 創立十周年記念誌
副書名ヨミ ソウリツ ジッシュウネン キネンシ
著者名 記念誌編集委員/編集
出版者 豊中市立北条小学校
出版年月 1984.10
ページ数 36p
大きさ 26㎝
分類記号 093.762
件名1 豊中市-小学校
件名2 北条小学校(豊中市立)

(他の紹介)内容紹介 遍歴の騎士が風車を怪物と見誤り、従士サンチョ・パンサが必死にとめるのもきかず、槍をかまえて突進していく―セルバンテス作『ドン・キホーテ』の有名な場面である。作品は発表当初から大評判となり、気を良くしたセルバンテスは後篇を出版すべく執筆に励んでいたのだが、そこへ非常に手の込んだつくりの贋作が現れた。偽物を読まされた作者の反応は、そして贋作者の真意とその正体は。黄金期スペイン文学史を彩る贋作騒動の顛末記。
(他の紹介)目次 第1章 不死身のドン・キホーテ(第一の門出
第二の門出、風車の冒険 ほか)
第2章 贋作『ドン・キホーテ』(贋作の出現
どこで印刷されたのか ほか)
第3章 『ドン・キホーテ』の序言論争(なぜ贋作を書いたのか
ローペ・デ・ベガの芝居 ほか)
第4章 ドン・キホーテの歩いた道(ロシナンテの歩く距離
「名は思い出したくない村」の所在 ほか)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。