検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石ってふしぎ  

著者名 市川 礼子/著
著者名ヨミ イチカワ,レイコ
出版者 柏書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007211071458.2/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.25 789.25
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000222772
書誌種別 図書
書名 石ってふしぎ  
書名ヨミ イシ ッテ フシギ
著者名 市川 礼子/著
著者名ヨミ イチカワ,レイコ
出版者 柏書房
出版年月 2016.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7601-4694-9
ISBN 978-4-7601-4694-9
分類記号 458.21
内容紹介 日本各地の石を旅して、たくさんのふしぎに出会いました-。著者が旅先で出会った印象に残る石、ふしぎな石、大好きな石のことを綴る。東京で楽しめる石の散歩コースも掲載。『交通新聞』連載をもとに書籍化。
著者紹介 東京生まれ。出版社勤務を経て、フリーランスライターに。日本旅のペンクラブ会員。著書に「カメラを持って旅に出よう。」など。
件名1 岩石-日本
件名2 石造美術
件名3 石造建築

(他の紹介)内容紹介 史上初「合気」の全面的な解明によって合気道、空手、太極拳、格闘技が上達!弛緩力の体得で弱者必勝の武術が実現。あなたの武道の技を変革できる必携書。日本武術最後の神秘「合気」を全面解析。あらゆる技芸の奥義「弛緩力」の学習法。
(他の紹介)目次 第1章 合気とは何か
第2章 呼吸力の秘密
第3章 呼吸力の実際
第4章 崩し
第5章 合気の論理
第6章 合気の実際
第7章 弛緩力
第8章 合気試論
第9章 合気錬体法入門

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。