検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一隻入魂  水先一万隻の航跡  

著者名 藪内 稔/著
著者名ヨミ ヤブウチ,ミノル
出版者 成山堂書店
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700217136557/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429208
書誌種別 図書
書名 一隻入魂  水先一万隻の航跡  
書名ヨミ イッセキ ニュウコン
副書名 水先一万隻の航跡
副書名ヨミ ミズサキ イチマンセキ ノ コウセキ
著者名 藪内 稔/著
著者名ヨミ ヤブウチ,ミノル
出版者 成山堂書店
出版年月 1992.7
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-425-94292-2
分類記号 557.6
内容紹介 日本郵船を退社して阪神水先人となってから、20年もの水先生活を送ってきた著者が、会誌に綴ってきたものをとりまとめたもの。水先人の生活や航海の記録、また気象や海象のことなど、エッセイ風なものから貴重な記録をも兼ねたユニークな書。
件名1 水先案内

(他の紹介)目次 第1章 パイロットか水先人か
第2章 水先人の日常業務
第3章 乗下船の安全
第4章 船長と水先人
第5章 水先人の賠償責任と法的地位
第6章 水先と海難審判
第7章 タグと水先
第8章 港湾と水先
第9章 水先と気象・海象
第10章 帆船パレードに参加して
第11章 実地操船の秘訣
第12章 キープ・シャープ・ルックアウト
第13章 健康と水先
第14章 水先の公共性
第15章 水先技能の分析
第16章 水先のプロ意識
第17章 人生アブログ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。