蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001000470 | 924/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000302929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
燕山夜話 付・三家村札記 |
書名ヨミ |
エンザン ヤワ |
副書名 |
付・三家村札記 |
副書名ヨミ |
サンカソン サツキ |
著者名 |
鄧 拓/[ほか]著
毎日新聞社/訳・編
|
著者名ヨミ |
トウ,タク マイニチ シンブンシャ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1966 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
924.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの国は、一体どこで道をまちがってしまったのか―。詩人ラトゥシンスカヤは、1982年に作品が反ソ的だという理由で逮捕され、ゴルバチョフ政権のもと、「女子政治犯」としてモルドヴィア矯正労働収容所で4年間の獄中生活を送った。獄房間の秘密郵便。病気の仲間に治療をもとめる度かさなるハンガー・ストライキ…。究極の管理社会における過酷な生活をつづりながら、驚くべき明るとさ強靭な精神につらぬかれた、新しい時代によるかつてない収容所の記録。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ