蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たくさんのふしぎ 第8号
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1985 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 600046775 | 405/タ/8 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 201146057 | 405/タ/8 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000000286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たくさんのふしぎ 第8号 |
書名ヨミ |
タクサン ノ フシギ |
多巻書名 |
地球は日時計 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
405
|
(他の紹介)内容紹介 |
アインシュタインを継ぐのは誰か?宇宙「泡」理論、フラクタル、超弦理論…。ダイソン、マンデルブロ、そして若き科学者たちが、宇宙を司る「究極の理論」に挑戦。天才たちのユニークな素顔と、驚くべき発見の数々がプリンストン高等学術研究所を舞台に展開する。21世紀科学の予感。 |
(他の紹介)目次 |
3 洞察の極限(泡の宇宙にわく 光を掲げて進む 真理とは何か?) 4 生命、宇宙、よろずもの(自然自身のソフトウェア 見えないものを超えて) エピローグ(おもちゃの国の子どもたち) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ