検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま気になる最先端の科学  

著者名 岡田 正和/編
著者名ヨミ オカダ,マサカズ
出版者 共立出版
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401126552504/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

504 504
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000385383
書誌種別 図書
書名 いま気になる最先端の科学  
書名ヨミ イマ キ ニ ナル サイセンタン ノ カガク
著者名 岡田 正和/編   重中 義信/編
著者名ヨミ オカダ,マサカズ シゲナカ,ヨシノブ
出版者 共立出版
出版年月 1990.6
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-00871-5
分類記号 504
件名1 科学技術

(他の紹介)目次 第1部 豊かなエネルギーの開発(超伝導
有機分子集合体がおりなす光機能
シンクロトロン放射)
第2部 生物のはたらきをまねるエレクトロニクス(極微人工構造結晶の世界―半導体量子井戸構造
超LSI
バイオエレクトロニクス―生命のパフォーマンスをまねる科学
化学信号―生物の情報物質と機能発現
バイオセンサー
内耳、その構造からみた機能
ニューロコンピュータ)
第3部 いまライフ・サイエンスは先端科学研究の宝庫(細胞運動とその仕組み
生体制御
腺と分泌
エイズと発癌)
第4部 「青い地球」は泣いている(大気汚染
人工衛星ランドサットによる広域生態系の解析)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。