蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すみれ強迫
|
著者名 |
草間 弥生/著
|
著者名ヨミ |
クサマ,ヤヨイ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003317641 | 913.6/クサ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000571009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すみれ強迫 |
書名ヨミ |
スミレ キョウハク |
著者名 |
草間 弥生/著
|
著者名ヨミ |
クサマ,ヤヨイ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87893-306-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
むらさきの花弁。柔らかで優しいその花が笑む。むらさきの宇宙。むらさきの意志。サチコは笑う。人に見せる事のない微笑みを誰にともなく向けた。多感な少女の精神を苛むエロスとタナトスを描く前衛作家の書き下ろし。 |
著者紹介 |
1929年長野県生まれ。京都市立美術工芸学校絵画科卒業。彫刻家、画家、詩人、小説家。著書に「ニューヨーク物語」「蟻の精神病院」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明日訪れるかもしれない“死の世界”。あの世で道に迷ったら、どうしよう!―戦火に追われ、恐怖にかられて考えめぐらした暗い時代。それにしても、世界の人々は“あの世”をどんな風に考えているのだろうか―古代バビロニア人の考える“あの世”、インド人の考える“あの世”、インド人の思い描いた“あの世”、アフリカの、チベットの、マレーシアの…。古今東西の“あの世”をイラストでつづる、水木しげる版「霊界めぐり」。地獄のような戦争体験から始まった“あの世”の“渉猟”によって、奇しくも生みおとされた“あの世エンサイクロペディア”。 |
(他の紹介)目次 |
翼を持つ神エナング―マレーシア 死の町の王―フィリピン 天使ガブリエルの導き―インドネシア・スマトラ島 闇の森の国―ハワイ諸島 海底の下界ポー―ニュージーランド 祝福の国の若がえりの湖―フォツナ諸島 空飛ぶカヌー―サンクリストヴァル島 崑崙山への昇仙―中国 先祖の住む世界―日本の根の国 ミルタの森の別れ道―古代ローマ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ