蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからの技術哲学 新OHM文庫
|
著者名 |
栗原 史郎/著
|
著者名ヨミ |
クリハラ,シロウ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
1987.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000337964 | 118/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000326605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの技術哲学 新OHM文庫 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ ギジュツ テツガク(シン オーム ブンコ) |
著者名 |
栗原 史郎/著
|
著者名ヨミ |
クリハラ,シロウ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
1987.3 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-274-02125-4 |
分類記号 |
118
|
件名1 |
技術哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
今日の高度に発達した社会が、技術によって支えられていることは事実です。技術文明と人間生活の共存のために、“技術進歩”の意味をとらえ直すことが求められています。気軽に読める21世紀への技術文明論! |
(他の紹介)目次 |
1章 いま、なぜ、技術哲学なのか 2章 現代文明のキーワード探検 3章 技術を改造する 4章 21世紀パラダイム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ