蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝日百科日本の国宝 12
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003499084 | 709.1/ア/12 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000603966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝日百科日本の国宝 12 |
書名ヨミ |
アサヒ ヒャッカ ニホン ノ コクホウ |
多巻書名 |
総索引・総目次 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
709.1
|
件名1 |
国宝
|
(他の紹介)著者紹介 |
山内 祥子 1925年、長野県下伊那郡山本村(現飯田市山本)生まれ。松本女子師範学校卒業後、教職に。主婦。夫退職と同時に農業(自然農法)を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 片山 健 1940年、東京都生まれ。『ゆうちゃんのみきさーしゃ』『もりのおばけ』(共に福音館書店)を作り、以後10年以上絵本から離れ、幻想的な鉛筆画を描き続けた。子どもの誕生以後、油彩・水彩にとりくみ、絵本制作を再開。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ