蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心理経済学のすすめ
|
著者名 |
妙木 浩之/著
|
著者名ヨミ |
ミョウキ,ヒロユキ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300530334 | 146.1/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000584292 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心理経済学のすすめ |
書名ヨミ |
シンリ ケイザイガク ノ ススメ |
著者名 |
妙木 浩之/著
|
著者名ヨミ |
ミョウキ,ヒロユキ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-403-23062-8 |
分類記号 |
146.1
|
内容紹介 |
「心」を経済的現象としてとらえる「心理経済学」。愛は計算された行為であり、イメージは社会経済的現実との対応でつくられるとの視点から、変な子どもたち、「親子」社会の病理、愛と恐怖、新しい情報戦について考える。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。佐賀医科大学助教授。臨床心理学・精神分析学専攻。幅広い視野から現代社会の病理を分析。編書に「夢の分析」、著書に「父親崩壊」がある。 |
件名1 |
精神分析
|
件名2 |
親子関係
|
(他の紹介)目次 |
にっぽんのいきものちず さるのくらし きつねのくらし たぬきのくらし くまのくらし かもしかのくらし おこじょのくらし ねずみのくらし いるかのくらし つるのくらし からすのくらし すずめのくらし かえるのくらし さけのくらし ざりがにのくらし ちょうのくらし はちのくらし |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ