検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関門とんねる物語  

著者名 田村 喜子/著
著者名ヨミ タムラ,ヨシコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002223626514.9/タ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429922
書誌種別 図書
書名 関門とんねる物語  
書名ヨミ カンモン トンネル モノガタリ
著者名 田村 喜子/著
著者名ヨミ タムラ,ヨシコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1992.8
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-30888-9
分類記号 514.99
内容紹介 世界初の海底トンネルに挑んだ国鉄技術陣が、行く手をさえぎる大自然の脅威を克服して、遂につかんだ勝利の軌跡を描く。
件名1 水底トンネル

(他の紹介)内容紹介 蘇州の文人が、西は四川、北は北京、南は桂林を旅行く宋代紀行文学の白眉を一冊に収める。南宋四大家の一人による当時の中国の縦横な描写。解説では旅中に作られた詩を選び、詳しく味読。
(他の紹介)目次 呉船録
攬轡録
驂鸞録
(他の紹介)著者紹介 小川 環樹
 1910年京都市生れ。京都大学文学部中国文学科卒業。京都大学教授、京都大学名誉教授。1993年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。