蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エルドアンのトルコ 米中覇権戦争の狭間、中東で何が起こっているのか
|
著者名 |
松富 かおり/著
|
著者名ヨミ |
マツトミ,カオリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209732817 | 312.2/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000554601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エルドアンのトルコ 米中覇権戦争の狭間、中東で何が起こっているのか |
書名ヨミ |
エルドアン ノ トルコ |
副書名 |
米中覇権戦争の狭間、中東で何が起こっているのか |
副書名ヨミ |
ベイチュウ ハケン センソウ ノ ハザマ チュウトウ デ ナニ ガ オコッテ イル ノカ |
著者名 |
松富 かおり/著
|
著者名ヨミ |
マツトミ,カオリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005219-4 |
ISBN |
978-4-12-005219-4 |
分類記号 |
312.274
|
内容紹介 |
2016年7月、トルコで起きた不可解なクーデター未遂事件。政府は「首謀者」を名指ししたが、世界は不信を深めている。漂流を始めたトルコの行方とは。世界情勢を背景に広い視野で考察する。 |
著者紹介 |
鹿児島市生まれ。TBSで記者、キャスターを勤めた後ジャーナリスト。 |
件名1 |
トルコ-政治・行政
|
件名2 |
トルコ-対外関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
『心のおもむくままに』の作者が、「神秘への驚き」「赦し」「書くこと」について率直に語る。 |
(他の紹介)目次 |
神秘への驚き―リミニでの講演(一九九九年八月) 闇から光へ―ローマでの講演(一九九九年二月) 書くことはきびしいこと―タマーロの自宅にて(一九九八年十二月) |
(他の紹介)著者紹介 |
タマーロ,スザンナ 1957年、イタリア・トリエステに生まれる。十代の終わりにローマへ移り、シナリオを学ぶ。イタリア国営放送のために記録映画を製作しながら小説を書き続け、89年に『うわの空で』でデビュー、エルサ・モランテ賞を受賞する。91年には作品集『独りごとのように』を発表し、イタリア・ペンクラブ賞、ラパッロ賞を受賞。94年に発表した『心のおもむくままに』は世界で八百万部を超える大ベストセラーとなり、映画化された。97年発表の『大地の息づかいがきこえる』、エッセイ集『新たな一歩を踏みだすために』のほか、子ども向けの本もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ