検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

応仁の乱  戦国時代を生んだ大乱   中公新書 2401

著者名 呉座 勇一/著
著者名ヨミ ゴザ,ユウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007474877210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内007348162210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 
3 東豊中007448079210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 
4 東豊中702400235210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 
5 高川007448319210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 
6 高川702348186210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 
7 蛍池702233420210.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000282783
書誌種別 図書
書名 応仁の乱  戦国時代を生んだ大乱   中公新書 2401
書名ヨミ オウニン ノ ラン(チュウコウ シンショ)
副書名 戦国時代を生んだ大乱
副書名ヨミ センゴク ジダイ オ ウンダ タイラン
著者名 呉座 勇一/著
著者名ヨミ ゴザ,ユウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.10
ページ数 8,302p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102401-5
ISBN 978-4-12-102401-5
分類記号 210.47
内容紹介 室町後期、諸大名が東西両軍に分かれ、京都市街を主戦場として戦った応仁の乱。なぜ勃発し、どう終結に至ったか。長期化した理由とは。高い知名度とは対照的に、実態は十分知られていない日本史上屈指の大乱を読み解く。
著者紹介 1980年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。専攻は日本中世史。国際日本文化研究センター助教。「戦争の日本中世史」で角川財団学芸賞受賞。
件名1 応仁の乱(1467〜1477)

(他の紹介)内容紹介 室町幕府はなぜ自壊したのか―室町後期、諸大名が東西両軍に分かれ、京都市街を主戦場として戦った応仁の乱(一四六七〜七七)。細川勝元、山名宗全という時の実力者の対立に、将軍後継問題や管領家畠山・斯波両氏の家督争いが絡んで起きたとされる。戦国乱世の序曲とも評されるが、高い知名度とは対照的に、実態は十分知られていない。いかなる原因で勃発し、どう終結に至ったか。なぜあれほど長期化したのか―。日本史上屈指の大乱を読み解く意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 畿内の火薬庫、大和
第2章 応仁の乱への道
第3章 大乱勃発
第4章 応仁の乱と興福寺
第5章 衆徒・国民の苦闘
第6章 大乱終結
第7章 乱後の室町幕府
終章 応仁の乱が残したもの
(他の紹介)著者紹介 呉座 勇一
 1980年(昭和55年)、東京都に生まれる。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。専攻は日本中世史。現在、国際日本文化研究センター助教。『戦争の日本中世史』で角川財団学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。