検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海軍こぼれ話   中公文庫 あ13-10

著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ,ヒロユキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008851479914.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000894749
書誌種別 図書
書名 海軍こぼれ話   中公文庫 あ13-10
書名ヨミ カイグン コボレバナシ(チュウコウ ブンコ)
著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ,ヒロユキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.5
ページ数 327p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207361-6
ISBN 978-4-12-207361-6
分類記号 914.6
内容紹介 海軍軍人のスマートさから、潜水艦のトイレ事情まで。自ら海軍に進んだ著者が、提督三部作や「軍艦長門の生涯」には書けなかった海軍を、実体験などをもとに綴った50篇のエッセイ。講演録「日本海軍の伝統と気風」も収録。
書誌来歴・版表示 知恵の森文庫(光文社 1990年刊)の増補

(他の紹介)内容紹介 自ら海軍に進んだ著者が、提督三部作や『軍艦長門の生涯』には書けなかった海軍を、実体験や取材メモをもとに綴ったエッセイ五〇篇。海軍軍人のスマートさ、蛮男、武勇伝を始め、軍隊の悲惨さ愚かさから潜水艦のトイレ事情まで、多彩な逸話を人間味たっぷりに描く“わがネイビー賛歌”。単行本未収録の講演録「日本海軍の伝統と気風」を増補。
(他の紹介)目次 こぼれ話の始まる話
青春の旅立ち
なぜ負けた
カールビンソン
仰ぐ誉れの軍艦旗
サセコイ
へんな英語
ヘル談哀話
まあうれしい
艦長自ら操艦しつつあり
人殺し
軍人勅諭
よく学びよく遊び
町人服
大蔵省は海軍省
泥水すすり草をかみ
気ヲツケラレマス
人のいやがる軍隊に
六ツかしござる
ドナウ河の水深
靴磨き海軍
見て地獄
次元が低い
逆ごよみ
ミッドウェー
われらが知性
乱数表
腐れ士官の捨てどころ
坊さんパイロット
海軍馬鹿
ネルソンと東郷
親英派と親独派
罐焚き
侯爵の植木屋
文壇海軍見立て
航空母艦の幽霊
公用特急券
少将の墓
海軍士官とフランス語
狸の親ごころ
ロイヤル・サルー卜
オモチャの造船所
海軍糞尿譚
満艦飾
遺骨還送
女たちの大東亜戦争
ラッタルはかけあし
考課表
日付変更線
こぼれ話の終る話
日本海軍の伝統と気風
(他の紹介)著者紹介 阿川 弘之
 1920年(大正9)広島市に生まれる。42年(昭和17)9月、東京帝国大学文学部国文科を繰り上げ卒業。兵科予備学生として海軍に入隊し、海軍大尉として中国の漢口にて終戦を迎えた。46年復員。小説家、評論家。主な作品に『春の城』(読売文学賞)、『山本五十六』(新潮社文学賞)、『井上成美』(日本文学大賞)、『志賀直哉』(毎日出版文化賞、野間文芸賞)、『食味風々録』(読売文学賞)など。78年、第三五回日本芸術院賞恩賜賞受賞。93年、文化功労者に顕彰される。99年、文化勲彰受章。2007年、菊池寛賞受賞。日本芸術院会員。15年(平成27)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。