検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の保守とリベラル  思考の座標軸を立て直す   中公選書 131

著者名 宇野 重規/著
著者名ヨミ ウノ,シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210409843311.4/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 重規
保守主義 自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000862650
書誌種別 図書
書名 日本の保守とリベラル  思考の座標軸を立て直す   中公選書 131
書名ヨミ ニホン ノ ホシュ ト リベラル(チュウコウ センショ)
副書名 思考の座標軸を立て直す
副書名ヨミ シコウ ノ ザヒョウジク オ タテナオス
著者名 宇野 重規/著
著者名ヨミ ウノ,シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-110132-7
ISBN 978-4-12-110132-7
分類記号 311.4
内容紹介 近年、日本政治において「保守」と「リベラル」という対立図式が語られることが多くなった。欧米の政治思想史を参照しつつ、近現代の日本に保守とリベラル、それぞれの系譜を辿って読み解く。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学社会科学研究所教授。博士(法学)。「民主主義とは何か」で石橋湛山賞受賞。
件名1 保守主義
件名2 自由主義

(他の紹介)内容紹介 近年、日本政治においても、「右」と「左」ではなく、「保守」と「リベラル」という対立図式が語られることが多くなった。しかし、混乱した言論状況なのか、保守とは何か、あるいはリベラルとは何か、という共通理解があるとは言えない。本書は、欧米の政治思想史を参照しつつ、近現代の日本に保守とリベラル、それぞれの系譜を辿り、読み解く試みである。福沢諭吉、伊藤博文以来の知的営為を未来につなげ、真の「自由」を考える。
(他の紹介)目次 序章 あいまいな日本の保守とリベラル
第1章 日本の保守主義
第2章 日本のリベラリズム
第3章 二一世紀の福沢諭吉
第4章 福田恆存と保守思想
第5章 丸山眞男における三つの主体像
第6章 一九七五年―日本における成熟社会論の知的起源
第7章 一九七九/一九八〇年―日本の戦後保守主義の転換点
終章 日本の「保守」と「リベラル」の現在と未来
(他の紹介)著者紹介 宇野 重規
 東京大学社会科学研究所教授。1967年東京都生まれ。東京大学法学部卒業、同大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。千葉大学法経学部助教授などを経て、2011年より現職。著書に『政治哲学へ』(東京大学出版会、渋沢・クローデル賞LVJ特別賞)、『トクヴィル平等と不平等の理論家』(講談社選書メチエ、サントリー学芸賞)、『“私”時代のデモクラシー』(岩波新書)、『民主主義のつくり方』(筑摩選書)、『保守主義とは何か』(中公新書)、『民主主義とは何か』(講談社現代新書、石橋湛山賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。