検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古典と感染症   角川ソフィア文庫 C121-1

著者名 ロバート キャンベル/編著
著者名ヨミ ロバート キャンベル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008372898910.2/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート キャンベル
910.2 910.2
日本文学-歴史 感染症-歴史 病気(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000706977
書誌種別 図書
書名 日本古典と感染症   角川ソフィア文庫 C121-1
書名ヨミ ニホン コテン ト カンセンショウ(カドカワ ソフィア ブンコ)
著者名 ロバート キャンベル/編著
著者名ヨミ ロバート キャンベル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3
ページ数 327p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-109942-1
ISBN 978-4-04-109942-1
分類記号 910.2
内容紹介 医学や科学が現代よりも発達していなかったころ、人々は未知の感染症をどう受け止め、どう立ち直ったのか? 万葉集から漱石まで文学作品を読み解き、感染症の地平を見わたす。
件名1 日本文学-歴史
件名2 感染症-歴史
件名3 病気(文学上)

(他の紹介)内容紹介 医学や科学が現代よりも発達していなかったころ、人々は未知の感染症をどのようにとらえたか。感染症はいかにして広がり、そしてその困難の中、人はどのように希望を見出していったのか。『万葉集』に残る天然痘の挽歌、『源氏物語』に描かれるマラリア『方丈記』養和の飢饉、『徒然草』などが描く流言蜚語、江戸時代の三密回避「はしか遠慮」、夏目漱石と腸チフスほか。約1300年間の記録をたどり感染症の地平を見わたす書き下ろし論集。
(他の紹介)目次 感染症で繋げる日本文学の歴史(ロバートキャンベル)
『万葉集』と天平の天然痘大流行(品田悦一)
平安時代物語・日記文学と感染症―虚構による「神業」の昇華(岡田貴憲)
『方丈記』「養和の飢饉」に見る疫病と祈り(木下華子)
神々の胸ぐらを掴んで―感染症と荒ぶる禅僧のイメージ(ディディエ・ダヴァン)
流言蜚語と古典文学―鬼・髪切虫・大地震(川平敏文)
中世の文芸と感染症(海野圭介)
江戸時代の漢詩文と感染症(山本嘉孝)
養生の基底にある思想―『延寿撮要』から『養生訓』へ(入口敦志)
伝奇小説の中の疫鬼たち(木越俊介)
“病”と向き合う村びとたちの知恵―ある山村の日記から(太田尚宏)
安政のコレラ流行と歌舞伎(日置貴之)
幕末役者見立絵と感染症(高橋則子)
コレラと幕末戯作(山本和明)
近代小説と感染症―柳浪・漱石・鷗外から(野網摩利子)
(他の紹介)著者紹介 キャンベル,ロバート
 米国ニューヨーク市生まれ。文学博士。専門は近世・近代日本文学。東京大学名誉教授。カリフォルニア大学バークレー校卒。ハーバード大学大学院東アジア言語文化学科博士課程修了。九州大学文学部研究生として来日。国文学研究資料館助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授、同教授を経て、2017年4月から2021年3月まで国文学研究資料館館長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 感染症で繫げる日本文学の歴史   7-27
ロバート キャンベル/著
2 『万葉集』と天平の天然痘大流行   28-48
品田 悦一/著
3 平安時代物語・日記文学と感染症   虚構による「神業」の昇華   49-67
岡田 貴憲/著
4 『方丈記』「養和の飢饉」に見る疫病と祈り   68-91
木下 華子/著
5 神々の胸ぐらを摑んで   感染症と荒ぶる禅僧のイメージ   92-112
ディディエ・ダヴァン/著
6 流言蜚語と古典文学   鬼・髪切虫・大地震   113-133
川平 敏文/著
7 中世の文芸と感染症   134-153
海野 圭介/著
8 江戸時代の漢詩文と感染症   154-176
山本 嘉孝/著
9 養生の基底にある思想   『延寿撮要』から『養生訓』へ   177-207
入口 敦志/著
10 伝奇小説の中の疫鬼たち   208-229
木越 俊介/著
11 <病>と向き合う村びとたちの知恵   ある山村の日記から   230-247
太田 尚宏/著
12 安政のコレラ流行と歌舞伎   248-264
日置 貴之/著
13 幕末役者見立絵と感染症   265-279
高橋 則子/著
14 コレラと幕末戯作   280-301
山本 和明/著
15 近代小説と感染症   柳浪・漱石・鷗外から   302-320
野網 摩利子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。