検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方を生きる   ちくまプリマー新書 367

著者名 小松 理虔/著
著者名ヨミ コマツ,リケン
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008312050318.6/コ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000689012
書誌種別 図書
書名 地方を生きる   ちくまプリマー新書 367
書名ヨミ チホウ オ イキル(チクマ プリマー シンショ)
著者名 小松 理虔/著
著者名ヨミ コマツ,リケン
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.1
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68392-2
ISBN 978-4-480-68392-2
分類記号 318.626
内容紹介 いま、余白がある「地方」にこそ可能性が広がっている。福島県いわき市を拠点とする活動家がこれまでの活動や取り組み、そこで出会った人たちの興味深い活動などを紹介しつつ、地方で生きるとはどういうことなのかを語る。
著者紹介 1979年いわき市生まれ。ローカルアクティビスト。「新復興論」で大佛次郎論壇賞を受賞。
件名1 地域開発-いわき市

(他の紹介)内容紹介 いま、余白がある「地方」にこそ可能性が広がっている。これまでの居場所を違った角度で見つめなおすと、新たな面白さ、そして課題と魅力が浮かんでくる。仕事、暮らし、苦労話まで、すべて洗いざらいお伝えします。
(他の紹介)目次 第1章 郷に入りては、郷を面白がる
第2章 ふまじまな場づくり
第3章 ローカルと食
第4章 ローカル「クソ」話
第5章 地域の「復興」とは
第6章 エラーと生きる
(他の紹介)著者紹介 小松 理虔
 1979年いわき市小名浜生まれ。ローカルアクティビスト。地元のいわき市を拠点に、食、観光、文化芸術、福祉などさまざまな領域で、場づくり、執筆、メディア制作などを行っている。著書に『新復興論』(ゲンロン、第18回大佛次郎論壇賞)など。ライターとして関わる、いわき市の地域包括ケアの取り組み「igoku」で2019年度グッドデサイン金賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。