検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイヌの真実  歴史人新書 ベスト新書 609

著者名 北原 モコットゥナシ/監修
著者名ヨミ キタハラ,モコットゥナシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008182750211/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

211 211
アイヌ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000629335
書誌種別 図書
書名 アイヌの真実  歴史人新書 ベスト新書 609
書名ヨミ アイヌ ノ シンジツ(ベスト シンショ)
著者名 北原 モコットゥナシ/監修   谷本 晃久/監修
著者名ヨミ キタハラ,モコットゥナシ タニモト,アキヒサ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2020.5
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12609-7
ISBN 978-4-584-12609-7
分類記号 211
内容紹介 ヘイトスピーチ、文化盗用…アイヌは過去の存在ではない。共生の道をいかに歩むのか? アイヌ民族の文化や言葉から、歴史、現状までを、豊富な写真・イラストとともに紹介する。
件名1 アイヌ-歴史

(他の紹介)内容紹介 「自然と共生し、神々と生きる人びと」「狩猟採集を中心とした生活をし、先祖から伝わる独自の文化を守る人びと」といった神秘的な存在、あるいは見習うべきエコロジカルな文化を持つ人びと、といったイメージを強調して描かれる場合も少なくない。確かに、独自の伝統文化や精神世界は、アイヌ文化の魅力的な一つの側面ではあるだろう。だが、真実のアイヌの姿はそれにとどまらない。今こそ知りたい!「民族×文化×歴史」アイヌのすべて。豊富な写真・イラスト約100点収録。
(他の紹介)目次 1章 アイヌ民族と和人
2章 カムイの章
3章 モシリの章
4章 アイヌの章
5章 ヤウンモシリの縄文文化とそこに住む人びと
6章 古代・中世国家と北方世界に住む人びと
7章 幕藩体制に組み込まれたアイヌ民族
8章 日本政府によるアイヌ民族同化政策
9章 戦後民主主義の中でのアイヌ民族
(他の紹介)著者紹介 北原 モコットゥナシ
 1976年生まれ。北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。専門はアイヌの宗教文化、口承文芸。祭具や神話に関する、アイヌ社会内・周囲の社会との比較研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷本 晃久
 1970年生まれ。北海道大学大学院文学研究院教授。専門は日本近世史。近世蝦夷地をフィールドとしたアイヌ社会・和人社会により構成する在地社会史の研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。