検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ってはいけない薬のカラクリ   小学館新書 344

著者名 谷本 哲也/著
著者名ヨミ タニモト,テツヤ
出版者 小学館
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209670603499.0/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

499.09 499.09
製薬業 医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000527830
書誌種別 図書
書名 知ってはいけない薬のカラクリ   小学館新書 344
書名ヨミ シッテワ イケナイ クスリ ノ カラクリ(ショウガクカン シンショ)
著者名 谷本 哲也/著
著者名ヨミ タニモト,テツヤ
出版者 小学館
出版年月 2019.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825344-9
ISBN 978-4-09-825344-9
分類記号 499.09
内容紹介 医者が処方する薬のCMがないのはなぜ? かかりつけの医者はどんな基準で薬を選んでいる? 患者が知らない舞台ウラで、製薬会社と医者の間で繰り広げられる「薬のカラクリ」を、現役医師が勇気をもって明かす。
件名1 製薬業
件名2 医薬品

(他の紹介)内容紹介 「あなたのツライ症状にすぐ効く、よく効く」―かぜや花粉症の市販薬のコマーシャルはよく目にするのに、医者が処方する薬のCMがないのはなぜか?かかりつけの医者は、どんな基準でどのようにあなたの薬を選んでいるのだろうか?副作用のある薬を一服する前に、「薬のカラクリ」の一読を。
(他の紹介)目次 第1章 医者は食事接待で処方箋を決める(毒も薬も医者次第
患者が知らない薬のコマーシャル ほか)
第2章 大学教授は製薬会社の“広告塔”である(薬の処方には偏りがある
不利な研究結果は公表されない ほか)
第3章 飲むべきか、飲まざるべきか、それが問題だ(クスリとはリスクである
薬をいつから使い始めたのか ほか)
第4章 「不都合な真実」はデータによって暴かれた(データ主義で医療が変わる
患者が医者をデータで選ぶ時代に ほか)
第5章 あなたの主治医はいくらもらっている?(インターネットで気軽に検索できる
東大と朝日新聞は似ている ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷本 哲也
 1972年、石川県生まれ。鳥取県育ち。1997年、九州大学医学部卒業。内科医。探査ジャーナリズムNGO・ワセダクロニクルと医療ガバナンス研究所の共同プロジェクトである、マネーデータベース「製薬会社と医師」に参加。診療業務のほか、『ニューイングランド・ジャーナル(NEJM)』や『ランセット』、『米国医師会雑誌(JAMA)』などでの発表にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。