検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本が外資に喰われる   ちくま新書 1394

著者名 中尾 茂夫/著
著者名ヨミ ナカオ,シゲオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007908908332.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.107 332.107
日本-経済-歴史 金融-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000517596
書誌種別 図書
書名 日本が外資に喰われる   ちくま新書 1394
書名ヨミ ニホン ガ ガイシ ニ クワレル(チクマ シンショ)
著者名 中尾 茂夫/著
著者名ヨミ ナカオ,シゲオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.3
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07205-4
ISBN 978-4-480-07205-4
分類記号 332.107
内容紹介 ジャパンマネーはなぜ没落したのか? 外資系が増え、かつての日本的経営も先細りつつある時代にあって、時代転換の出発点となった不良債権処理ビジネスの力学を丁寧に追い、「失われた30年」に秘められた謎を読みとく。
著者紹介 1954年生まれ。明治学院大学教授。経済学博士。「ジャパンマネーの内幕」でエコノミスト賞を受賞。ほかの著書に「トライアングル資本主義」など。
件名1 日本-経済-歴史
件名2 金融-日本

(他の紹介)内容紹介 外資系が増え、英語が日常生活に不可欠となり、かつての日本的経営も細りつつある時代にあって、時代転換の出発点となった不良債権処理ビジネスに関わる政治経済力学を中心に、いかにして「失われた三十年」が演出されたのかを解きあかす。
(他の紹介)目次 プロローグ―「失われた三十年」とは何か
第1章 封建的市場主義の席巻
第2章 所有権簒奪の力学
第3章 アジア型から市場主義へ
第4章 日本型金融システムの凋落
第5章 日本マネーのDNA―土地本位制
第6章 市場主義の極致―タックス・ヘイブン
第7章 市場観の変遷
第8章 歴史観の見直し
エピローグ―日本の通奏低音
(他の紹介)著者紹介 中尾 茂夫
 1954年生まれ。明治学院大学教授。経済学博士。シカゴ連邦準備銀行、トロント大学、西ミシガン大学、カリフォルニア大学リバーサイド校、タイNIDA、中国人民大学、マカオ大学等で、客員研究員・客員教授を、国内ではNHKやJBIC(国際協力銀行)等の依頼による調査研究主査を務める。著書に、『ジャパンマネーの内幕』(岩波書店、第32回エコノミスト賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。