検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民間主導・行政支援の公民連携の教科書  

著者名 清水 義次/著
著者名ヨミ シミズ,ヨシツグ
出版者 日経BP社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209635564335.7/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.7 335.7
PPP

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000502804
書誌種別 図書
書名 民間主導・行政支援の公民連携の教科書  
書名ヨミ ミンカン シュドウ ギョウセイ シエン ノ コウミン レンケイ ノ キョウカショ
著者名 清水 義次/著   岡崎 正信/著   泉 英明/著   馬場 正尊/著
著者名ヨミ シミズ,ヨシツグ オカザキ,マサノブ イズミ,ヒデアキ ババ,マサタカ
出版者 日経BP社
出版年月 2019.1
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-5888-7
ISBN 978-4-8222-5888-7
分類記号 335.7
内容紹介 人を幸せにする「本当の公民連携事業」とは? 米国における先進的な公民連携プロジェクトに学び、それを改めて日本版にローカライズして展開する「民間主導、行政支援」の地域再生事業の在り方を、余すところなく解説する。
著者紹介 1949年山梨県生まれ。アフタヌーンソサエティを設立。著書に「リノベーションまちづくり」など。
件名1 PPP

(他の紹介)内容紹介 人を幸せにする「本当の公民連携事業」とは?公と民の新しい関係で切り開く地域再生手法。
(他の紹介)目次 第1章 この本の使い方―公民連携、実践へのガイド(この本の目的―官と民の真の連携、理想を現実にする
この本が対象とするモデル―力強い経営による新しい公共の事業 ほか)
第2章 「民間主導・行政支援」の3つのモデル(アーツ千代田3331(3331 Arts Chiyoda)―清水義次/コマンドA/プレイヤー(家守)型 廃校を丸ごと借り受け、アート拠点を自主運営
水都大阪プロジェクト―泉英明/水都大阪パートナーズ/プロデューサー型 オール大阪の意向受け、河川と水辺使いこなす ほか)
第3章 「民間主導・行政支援」で何が変わるのか?(ファイナンスの設計―公民連携時代にふさわしい資金調達のスキームを
インセンティブの設計―真の公民連携を機能させる原理と行動指針 ほか)
第4章 「岡崎論文」から始まるエージェント型の移植(展望―日本版「PPPエージェント」を待望する
論文解題―日本における「先駆け」の過ち ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 義次
 1949年山梨県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒業後、マーケティング&コンサルタント会社を経て、92年アフタヌーンソサエティを設立。建築・都市・地域再生プロデュース、家守事業プロデュースを手掛ける。東京・千代田区神田等、同新宿区歌舞伎町、北九州市小倉魚町などでリノベーションまちづくりのビジネスモデルを構築。オガールプロジェクトなど全国の地域再生プロジェクトに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡崎 正信
 1972年岩手県紫波町生まれ。95年日本大学理工学部土木工学科卒業後、現UR都市機構、現国土交通省都市政策課などを経て、東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻修了後、2007年よりオガールプロジェクトに従事。オガールは11年に経済産業省「新経済成長戦略」の先行事例に選出。13年に「土地活用モデル大賞」の国土交通大臣賞、18年に日本建築学会賞(業績、オガールデザイン会議と共同受賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
泉 英明
 1971年東京都生まれ。94年大阪大学工学部環境工学科卒業後、環境整備センターを経て、2004年ハートビートプランを設立。都市プランナーとして、全国各地のまちなか再生やプレイスメイキングに携わる。北浜テラスはNPO、水都大阪はプロデューサー、長門湯本温泉街の再生は司令塔、大東市北条プロジェクトはまちづくり会社の職員として、民の側から公民連携プロジェクトに関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬場 正尊
 1968年佐賀県生まれ。94年早稲田大学大学院建築学科修了後、博報堂、早稲田大学博士課程(復学)を経て、2002年にOpen Aを設立。建築設計、都市計画などを手掛ける。同時期に「東京R不動産」の運営を開始。16年より東北芸術工科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。