検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポピュリズムの本質  「政治的疎外」を克服できるか  

著者名 谷口 将紀/編著
著者名ヨミ タニグチ,マサキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209541028311.7/ポ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311.7 311.7
ポピュリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000470993
書誌種別 図書
書名 ポピュリズムの本質  「政治的疎外」を克服できるか  
書名ヨミ ポピュリズム ノ ホンシツ
副書名 「政治的疎外」を克服できるか
副書名ヨミ セイジテキ ソガイ オ コクフク デキルカ
著者名 谷口 将紀/編著   水島 治郎/編著
著者名ヨミ タニグチ,マサキ ミズシマ,ジロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.9
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005113-5
ISBN 978-4-12-005113-5
分類記号 311.7
内容紹介 イギリス、アメリカ、オランダ、フランス、ドイツ…欧米各国で大きな注目を集め続けるポピュリズム政党。各国共通の根源を分析し、日本も視野に入れたポピュリズム克服の方途を検討する。
著者紹介 NIRA総研理事。東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学博士(法学)。専門は政治学、現代日本政治論。
件名1 ポピュリズム

(他の紹介)内容紹介 民主主義の必然なのか?欧米各国の連鎖が突きつける課題とは。
(他の紹介)目次 序章 忍び寄る「新しい政治的疎外」
第1章 イギリス―二大政党制に包含されるポピュリズム?
第2章 アメリカ―「弱い」政党組織と「強い」党派性が生んだポピュリスト政権
第3章 オランダ―変容する「最先進国」のデモクラシー
第4章 フランス―既成の政党システムの終焉と新たな世代による政治
第5章 ドイツ―戦後の政治体制を揺さぶるポピュリズムの脅威
終章 ポピュリズムの拡大にどう対応するか
(他の紹介)著者紹介 谷口 将紀
 NIRA総研理事。東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学博士(法学)。専門は政治学、現代日本政治論。スタンフォード大学客員研究員、東京大学大学院法学政治学研究科准教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水島 治郎
 千葉大学法政経学部教授。東京大学博士(法学)。専門はオランダ政治史、ヨーロッパ政治史、比較政治。ライデン大学客員研究員、甲南大学法学部助教授等を経て、現職。著書に『ポピュリズムとは何か―民主主義の敵か、改革の希望か』(中公新書、2016年、第38回石橋湛山賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。