検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ日本人は神社にもお寺にも行くのか  

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ,ヒロミ
出版者 双葉社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209256072162.1/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 裕巳
162.1 162.1
宗教-日本 神道 仏教-日本 神仏習合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000334736
書誌種別 図書
書名 なぜ日本人は神社にもお寺にも行くのか  
書名ヨミ ナゼ ニホンジン ワ ジンジャ ニモ オテラ ニモ イク ノカ
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ,ヒロミ
出版者 双葉社
出版年月 2017.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-575-31249-2
ISBN 978-4-575-31249-2
分類記号 162.1
内容紹介 神社にも仏様が、お寺にも神様がいる? 鳥居のない神社に、鳥居のあるお寺? 宗教学者である著者が、「神社」と「お寺」の本当の違い、神道と仏教が私たちとどのような関わりをもつのかについて考察する。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。専攻は宗教学。宗教学者、作家。東京女子大学非常勤講師。著書に「戦後日本の宗教史」「もう親を捨てるしかない」など。
件名1 宗教-日本
件名2 神道
件名3 仏教-日本

(他の紹介)内容紹介 あなたが初詣に行っているのは神社?それともお寺?知っているようでよくわからないこれが日本人の必須知識!
(他の紹介)目次 第1章 神のための場と人のための場(お寺と神社はコンビニよりはるかに多い
仏教にこれだけ宗派がある訳 ほか)
第2章 神社の歴史(神話の時代の神社の姿
現存するもっとも古い神社 ほか)
第3章 お寺の歴史(仏教における建築の重要性
蘇我馬子が建てた日本最古の寺・飛鳥寺 ほか)
第4章 神仏習合―隠された神社とお寺の歴史(神社とお寺は分かち難く結びついていた
見ていても気がつかない神仏習合の痕跡 ほか)
第5章 現代の神社とお寺(明治時代の徹底的な廃仏毀釈
お寺と神社で「上知令」の扱いがまったく違った ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。