検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

就活「後ろ倒し」の衝撃  「リクナビ」登場以来、最大の変化が始まった  

著者名 曽和 利光/著
著者名ヨミ ソワ,トシミツ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009317223377.9/ソ/BS一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.9 377.95
学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000061757
書誌種別 図書
書名 就活「後ろ倒し」の衝撃  「リクナビ」登場以来、最大の変化が始まった  
書名ヨミ シュウカツ ウシロダオシ ノ ショウゲキ
副書名 「リクナビ」登場以来、最大の変化が始まった
副書名ヨミ リクナビ トウジョウ イライ サイダイ ノ ヘンカ ガ ハジマッタ
著者名 曽和 利光/著
著者名ヨミ ソワ,トシミツ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.9
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-22347-5
ISBN 978-4-492-22347-5
分類記号 377.95
内容紹介 2016年入社から、企業の採用広報が3カ月、採用選考が4カ月、後ろ倒しされる。就活「後ろ倒し」という、学生・企業双方に大きな影響を与える構造変化で何が起きるか、そしてそれにどう対処すべきかを解説する。
著者紹介 京都大学教育学部教育心理学科卒業。株式会社人材研究所代表取締役社長、組織人事コンサルタント。元リクルート人事部ゼネラルマネジャー。著書に「「できる人事」と「ダメ人事」の習慣」など。
件名1 学生
件名2 就職

(他の紹介)内容紹介 何が変わるか。何をすべきか。「後ろ倒し」が、学生と企業を翻弄する。
(他の紹介)目次 1 就活後ろ倒しが生む、2つの大変化(就活後ろ倒しは何をもたらすか
リクルーターの復活
採用選考の場と化すインターンシップ)
2 就活後ろ倒しは、学生に何をもたらすか(広がる大学間・学生間格差
タイプ別後ろ倒し後の就活必勝法)
3 就活後ろ倒しは、企業に何をもたらすか(就活後ろ倒しで得する企業、損する企業
リクルーターによる採用の進め方
採用ブランド力の弱い企業は、何をすべきか)
4 就活後ろ倒しの目的は何だったのか(就活後ろ倒しの目的は、果たされないまま
学生が勉強する社会を作る改革が始まった)
(他の紹介)著者紹介 曽和 利光
 株式会社人材研究所代表取締役社長、組織人事コンサルタント。京都大学教育学部教育心理学科卒業。リクルート人事部ゼネラルマネジャー、ライフネット生命総務部長、オープンハウス組織開発本部長と、人事・採用部門の責任者を務め、主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験。2011年に株式会社人材研究所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。