検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植物はすごい 七不思議篇  中公新書 2328

著者名 田中 修/著
著者名ヨミ タナカ,オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207710328471.3/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C27 C27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000153963
書誌種別 図書
書名 植物はすごい 七不思議篇  中公新書 2328
書名ヨミ ショクブツ ワ スゴイ(チュウコウ シンショ)
多巻書名 知ってびっくり、緑の秘密
著者名 田中 修/著
著者名ヨミ タナカ,オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.7
ページ数 5,231p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102328-5
ISBN 978-4-12-102328-5
分類記号 471.3
内容紹介 アサガオの花はなぜ夕方になると赤紫になるの? どうしてゴーヤの実は熟すと爆発するの? トマトのタネはなぜぬるぬるに包まれているの? 7つの身近な植物に秘められた「すごさ」から学ぶ、生き方の工夫と知恵。
著者紹介 1947年京都生まれ。京都大学大学院博士課程修了。甲南大学理工学部教授。農学博士。専攻は植物生理学。著書に「つぼみたちの生涯」「ふしぎの植物学」など。
件名1 植物生理学


書店リンク

  

内容細目

1 雨にぬれても (『明日に向って撃て!』より)
2 愛のテーマ(『ニュー・シネマ・パラダイス』より)
3 男と女 (『男と女』より)
4 ムーン・リヴァー (『ティファニーで朝食を』より)
5 ミアとセバスチャンのテーマ(『ラ・ラ・ランド』より)
6 海辺のカフェの水曜日
7 美女と野獣 (『美女と野獣』より)
8 ひまわり(『ひまわり』より)
9 イパネマの娘(『クレイジー・ジャンボリー』より)
10 夜想曲(『愛情物語より』)
11 スマイル(『モダン・タイムス』より)
12 アマポーラ (『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』より)
13 パブロの横顔
14 いそしぎ (『いそしぎ』より)
15 やさしさに包まれたなら (『魔女の宅急便』より)
16 穏やかな風
17 虹の彼方に(『オズの魔法使い』より)
18 オルフェのサンバ (『黒いオルフェ』より)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。