蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ちいさな クラシック名曲集 ~Happy “REIWA” Baby~ すく♪いく
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20191218 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 271035776 | C10/チ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3003000020481 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
ちいさな クラシック名曲集 ~Happy “REIWA” Baby~ すく♪いく |
書名ヨミ |
チイサナ クラシック メイキョクシュウ |
副書名 |
~Happy “REIWA” Baby~ |
副書名ヨミ |
ハッピー レイワ ベビー |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20191218 |
ページ数 |
CD3枚 |
分類記号 |
C10
|
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 朝の気分~「ペール・ギュント」第1組曲より(グリーグ)
-
-
2 ユーモレスク(ドヴォルザーク)
-
-
3 小序曲~バレエ組曲「くるみ割り人形」より(チャイコフスキー)
-
-
4 メヌエット~「アルルの女」第2組曲より(ビゼー)
-
-
5 森の水車(アイレンベルク)
-
-
6 小鳥屋の店(ラーク)
-
-
7 アマリリス(ギス)
-
-
8 妖精の踊り~「ファウストの劫罰」より(ベルリオーズ)
-
-
9 メヌエット(ボッケリーニ)
-
-
10 ガヴォット(ゴセック)
-
-
11 人形の夢と目覚め(オースティン)
-
-
12 愛のあいさつ(エルガー)
-
-
13 セレナーデ(ハイドン)
-
-
14 エコセーズ(ベートーヴェン)
-
-
15 かっこうワルツ(ヨナーソン)
-
-
16 さえずる小鳥(バレロン)
-
-
17 メヌエット~アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525より(モーツァルト)
-
-
18 春~「四季」 作品8の1 第1番 ホ長調 第1楽章:アレグロ(ヴィヴァルディ)
-
-
19 ウィーンの音楽時計~組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より(コダーイ)
-
-
20 プロムナード~組曲「展覧会の絵」より(ムソルグスキー)
-
-
21 口笛吹きと犬(プライヤー)
-
-
22 おもちゃの兵隊の観兵式(イェッセル)
-
-
23 シンコペーテッド・クロック(アンダーソン)
-
-
24 タイプライター(アンダーソン)
-
-
25 踊る子猫(アンダーソン)
-
-
26 プリンク・プレンク・プランク(アンダーソン)
-
-
27 楽しいソリ遊び(イェッセル)
-
-
28 ハンガリー舞曲 第5番(ブラームス)
-
-
29 剣の舞(ハチャトゥリアン)
-
-
30 中国の踊り~バレエ組曲「くるみ割り人形」より(チャイコフスキー)
-
-
31 金平糖の踊り~バレエ組曲「くるみ割り人形」より(チャイコフスキー)
-
-
32 美しきロスマリン(クライスラー)
-
-
33 乙女の祈り(バダジェフスカ)
-
-
34 エリーゼのために(ベートーヴェン)
-
-
35 楽興の時 第3番(シューベルト)
-
-
36 小犬のワルツ(ショパン)
-
-
37 花の歌(ランゲ)
-
-
38 4羽の白鳥の踊り~バレエ音楽「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)
-
-
39 ワルツ~バレエ音楽「眠れる森の美女」より(チャイコフスキー)
-
-
40 スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)
-
-
41 G線上のアリア(バッハ)
-
-
42 アンダンテ・カンタービレ~弦楽四重奏曲 第1番より(チャイコフスキー)
-
-
43 タイスの瞑想曲(マスネ)
-
-
44 シチリアーノ~「ペレアスとメリザンド」より(フォーレ)
-
-
45 ジムノペディ 第1番(サティ)
-
-
46 白鳥~組曲「動物の謝肉祭」より(サン=サーンス)
-
-
47 亜麻色の髪の乙女~「前奏曲 第1集」より(ドビュッシー)
-
-
48 ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」より 第2楽章 (ベートーヴェン)
-
-
49 ワルツ 第15番(ブラームス)
-
-
50 ホフマンの舟歌~歌劇「ホフマン物語」より(オッフェンバック)
-
-
51 なき王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
-
-
52 象の子守歌~「子供の領分」より(ドビュッシー)
-
-
53 子守歌(ショパン)
-
-
54 トロイメライ~「子供の情景」より(シューマン)
-
-
55 弦楽のためのアダージョ(バーバー)
-
-
56 愛の夢 第3番(リスト)
-
-
57 月の光~「ベルガマスク組曲」より(ドビュッシー)
-
-
58 眠りの精(ドイツ民謡/ブラームス)
-
前のページへ