検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の窓  

著者名 日竎 貞夫/写真
著者名ヨミ ヒビ,サダオ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207006099521.8/ヒ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C39 C39

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000130362
書誌種別 図書
書名 日本の窓  
書名ヨミ ニホン ノ マド
著者名 日竎 貞夫/写真   高岡 一弥/アートディレクション
著者名ヨミ ヒビ,サダオ タカオカ,カズヤ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2010.2
ページ数 240p
大きさ 27cm
ISBN 4-89444-845-2
ISBN 978-4-89444-845-2
分類記号 521.8
内容紹介 日本建築の一般的な建造物の中で、一番大切な場所だといえる窓。円窓、障子、格子、下地窓、突上げ窓、出窓など、土と木で出来た日本の窓を、写真と解説で紹介する。
著者紹介 1947年大阪生まれ。(社)日本写真家協会会員。「日本の美」をテーマに、風景・建築・文化財・美術工芸品・庭園などを撮影。著書に「四季法隆寺」「日本の名庭」など。
件名1 日本建築-写真集
件名2 窓-写真集


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。