検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高村光太郎・萩原朔太郎詩集   永遠に残したい日本の詩歌大全集 5

著者名 高村 光太郎/著
出版年月 20120620


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川270962699C42/エ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3002000005964
書誌種別 CD
書名 高村光太郎・萩原朔太郎詩集   永遠に残したい日本の詩歌大全集 5
書名ヨミ タカムラ コウタロウ ハギワラ サクタロウ シシュウ
著者名 高村 光太郎/著   萩原 朔太郎/著   小林 稔侍/朗読
著者名ヨミ   コバヤシ,ネンジ
出版者 ポニー キャニオン
出版年月 20120620
ページ数 CD1枚
分類記号 C42
内容 <高村光太郎>根付の国. 父の顔. 冬が来る. 冬が来た. 道程. 秋の祈. クリスマスの夜. 落葉を浴びて立つ. ぼろぼろな駝鳥. 秋を待つ. 母をおもふ. 当然事. 最低にして最高の道. 美しき落葉. 僕等. 樹下の二人. あどけない話. 風にのる智恵子. 値ひがたき智恵子. 山麓の二人. レモン哀歌. 荒涼たる帰宅. 裸形. 雪白く積めり. 月にぬれた手.<萩原朔太郎>地面の底の病気の顔. 竹(ますぐなるもの地面に生え). 竹(光る地面に竹が生え). すえたる菊. 亀. 殺人事件. 蛙の死. 内部に居る人が畸形な病人に見える理由. ばくてりやの世界. さびしい人格. 山に登る. 沖を眺望する. 黒い風琴. 軍隊. 野景. 榛名富士. 沼沢地方. こころ. 月光と海月. 中学の校庭. 漂泊者の歌. 帰郷 . 


書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。