蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本外交史 Specialized 有斐閣アルマ
|
著者名 |
五百旗頭 真/編
|
著者名ヨミ |
イオキベ,マコト |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208211144 | 319.1/セ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000016373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後日本外交史 Specialized 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
センゴ ニホン ガイコウシ(ユウヒカク アルマ) |
著者名 |
五百旗頭 真/編
|
著者名ヨミ |
イオキベ,マコト |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
15,380p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-22018-8 |
ISBN |
978-4-641-22018-8 |
分類記号 |
319.1
|
内容紹介 |
戦後日本は、20世紀後半から21世紀の今日までの国際社会をどう航海したのか。占領期から21世紀の今日に至る日本外交を分析・考察。21世紀の世界と日本を考えるに不可欠な視座を提供する。 |
著者紹介 |
1943年兵庫県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。防衛大学校長等を経て、熊本県立大学理事長等。法学博士。「占領期」で吉野作造賞受賞。 |
件名1 |
日本-対外関係-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ