蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 270840606 | C15/ド/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002033457 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
どこかで聴いたクラシック/オペラ名曲ベスト101 |
書名ヨミ |
ドコカ デ キイタ クラシック |
著者名 |
プッチーニ/演奏
モーツァルト/演奏
ロッシーニ/ほか演奏
|
著者名ヨミ |
モーツアルト |
出版者 |
ユニバーサル・ミュージック
|
出版年月 |
2006 |
ページ数 |
6枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
C15
|
内容 |
<蝶々夫人>ある晴れた日に. <トゥーランドット>誰も寝てはならぬ. <フィガロの結婚>序曲. <フィガロの結婚>手紙の二重唱. <セビリャの理髪師>今の歌声は. <道化師>衣裳をつけろ. <ドン・ジョヴァンニ>騎士長の場. <ワリー>さようなら、ふるさとの家よ. <リゴレット>慕わしい人の名は. <椿姫>第1幕への前奏曲. <ラ・ボエーム>冷たい手を. <カルメン>ハバネラ(恋は野の鳥). <魔笛>夜の女王のアリア. <愛の妙薬>人知れぬ涙. <ノルマ>清らかな女神よ. <セビリャの理髪師>私は町の何でも屋. <魔笛>ああ、私にはわかる. <フィガロの結婚>恋とはどんなものかしら. <運命の力>序曲. <セルセ>オンブラ・マイ・フ・フ. <オルフェオとエウリディーチェ>精霊の踊り. <ディドーディドーとエネアス>私が土の中に横たわる時. <メリー・ウィドウ>ヴィリアの歌. <アイーダ>清きアイーダ. <カヴァレリア・ ・ルスティカーナ>間奏曲. <ナブッコ>行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って. <椿姫>乾杯の歌. <リゴレット>女心の歌. <ニュルンベルクのマイスタージンガー>第1幕への前奏曲. <カルミナ・ブラーナ>おお、運命の女神よ. <ワルキューレ>ワルキューレの騎行. <ポーギとベス>サマータイム. <ラ・ボエーム>ムゼッタのワルツ. <トスカ>星は光りぬ. <ジャンニ・スキッキ>私のお父さん. <ローエングリン>婚礼の合唱. <タンホイザー>序曲(抜粋). <運命の力>神よ平和を与えたまえ. <アイーダ>凱旋の合唱. <オルフェオとエウリディーチェ>エウリディーチェなしに. <リナルド>私を泣かせてください. <ジョコンダ>時の踊り(抜粋). <軽騎兵>序曲(抜粋). <つばめ>ドレッタの夢. <カルメン>第1組曲~間奏曲(第3幕への前奏曲). <タイス>タイスの瞑想曲. <ホフマン物語>ホフマンの舟歌. <フェドーラ>愛さずにはいられぬこの思い. <イーゴリ公>だったん人の踊り(抜粋). <カルメン>闘牛士の歌. <椿姫>ああ、そはかの人か…花から花へ. <椿姫>プロヴァンスの海と陸. <ファウスト>宝石の歌. <カヴァレリア・ルスティカーナ>ママも知るとおり. <メリー・ウィドウ>唇は黙し. <ロメオとジュリエット>私は夢に生きたい. <ドン・ジョヴァンニ>カタログの歌. <ドン・ジョヴァンニ>互いに手をとりあって. <ドン・ジョヴァンニ>ぶってよマゼット. <マノン・レスコー>華やかに着飾っても. <ウェルテル>オシアンの歌. <微笑みの国>君はわが心のすべて. <魔笛>何と美しい絵姿. <アフリカの女>おお、パラダイス. <ミニョン>君よ知るや南の国. <トロヴァトーレ>ああ、あなたこそわが恋人. <仮面舞踏会>永久に君を失えば. <トスカ>歌に生き、恋に生き. <サムソンとデリ>あなたの声に心は開く. <イドメネオ>父上、さようなら!. <イドメネオ>心が乱れる!怒りがこみ上げる!. <トゥーランドット>お聞きください、王子様. <トゥーランドット>氷のような姫君の心も. <マルタ>夢のように. |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ