蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
湯川秀樹 世界の構造と変化 カセツトできく学芸諸家 第2集
|
著者名 |
湯川 秀樹/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 670138403 | カ493/ユ/ | カセット | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シベリウス アイザック・スターン ユージン・オーマンディ
新しい親子のあり方について
河合 隼雄/講演
被爆を語る9
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る8
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る7
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る6
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る5
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る4
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る3
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る2
伊藤 明彦/編,…
被爆を語る1
伊藤 明彦/編,…
桑原武夫 : 世界の中の日本文化
桑原 武夫/著,…
我妻栄 : 夫婦の財産
我妻 栄/著,N…
中野好夫 : このごろ思うこと
中野 好夫/著,…
みんなで民家
日本民家集落博物…
日本国憲法
滝田 栄/朗読
一言よく人を生かす第1巻
伊藤 肇/著
香具師口上集
坂野 比呂志/口…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000120448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
阪神沿線まちと文化の110年 |
書名ヨミ |
ハンシン エンセン マチ ト ブンカ ノ ヒャクジュウネン |
著者名 |
阪神沿線の文化110年展実行委員会/編
|
著者名ヨミ |
ハンシン エンセン ノ ブンカ ヒャクジュウネンテン ジッコウ イインカイ |
出版者 |
神戸新聞総合出版センター
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-343-00849-7 |
ISBN |
978-4-343-00849-7 |
分類記号 |
216.406
|
内容紹介 |
明治38年の誕生以来、人々の暮らしとともに歩んできた阪神電鉄。文化や歴史に焦点をあてながら、阪神沿線の110年を紹介する。当時の貴重な写真も豊富に掲載。「阪神沿線の文化110年展」の記念出版物として刊行。 |
件名1 |
兵庫県-歴史
|
件名2 |
阪神電気鉄道
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ